お世話になっております、ダイヤモンド秀巧社映像担当の庄司です。
突然ですが、こんな経験はありませんか?
「商品紹介用の動画を作りたいけど、制作会社に頼むと費用がかかる」
「社内研修の内容を動画化したいけど、どうしたら良いかわからない」
「送別会の送り出しムービーを作っているけど、時間がかかってしょうがない」
今回から社内用動画の制作でお悩みの担当者様を対象に、無料で使える動画編集ソフトと、その使い方をご紹介いたします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「DaVinci Resolve」簡単に説明します!
DaVinci Resolve って、聞いたことありますか?
映画やドラマの映像を作る時に使われる、とってもすごい動画編集ソフトなんですが、このDaVinci Resolveにはなんと、無料で使えるバージョンがあるんです!
【無料なのにハリウッドレベル!?】
無料版でも、ハリウッドの映画で使われているような、本格的な映像編集の機能がほとんど使えるんです。
近年でいうと「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」や「DUNE/デューン 砂の惑星」などの編集にも使用されています!
【動画編集の基本が学べる!】
動画を切り貼りしたり、色を調整したり、音声を編集したり…etc
動画編集の基本的な操作をすべて学ぶことができます。
【無料版と有料版の違いは?】
有料版になると、さらに高度な機能が使えるようになります。
例えば、より複雑なエフェクトや、たくさんの人が同時に編集できる機能などです。
しかし、先程紹介した動画編集の基本的な操作などの、ほとんどの機能は無料版でも使用できるため、社内用動画に限れば無料版でも十分すぎる性能といえます!
【無料でもウォーターマークが付かない!】
現在web等で「動画編集 無料 ソフト」などで調べて出てくる物のほとんどが、ウォーターマークといって、画面上に提供元企業の透かしが入ります。
気にしない方や、使用方法だと問題ないのですが、せっかく頑張って編集したものに、企業のロゴが入りっぱなしなのは嫌ですよね。
でもDaVinci Resolveならばその心配はありません!
無料版でも書き出した物にウォーターマークは挿入されず、解像度も4K60FPSまでカバーしています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DaVinci Resolveのインストール手順をお教えします!
公式サイト(https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve)にアクセスして、今すぐダウンロードをクリック!
「DaVinci Resolve」と「DaVinci Resolve Studio」の2つがあるので、「DaVinci Resolve 」の中から対応のOSを選んでダウンロードしましょう!
※DaVinci Resolve Studioは有償版です。
ダウンロードされたzipファイルを解凍すると、その時のDaVinci Resolveのバージョンの名前のついたファイルがありますので、それをクリックしてください!
「install DaVinci Resolve」「uninstall DaVinci Resolve」「Resolve manual」の三種類のアイコンが出てきますので、「install DaVinci Resolve」をクリック、後は表示内容にしたがって「続ける」ボタンを押すとインストールできます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DaVinci Resolveを起動してみよう!(日本語設定について)
DaVinci Resolveのインストールが完了したら、実際に起動してみましょう。
Windowsの方はデスクトップ上のアイコン、MACの方はLanchpad内のアイコンをクリックして起動してください。
初めてDaVinci Resolveを起動した場合、英語で様々な情報が出てきますが、右上の「English」をクリックすると「日本語」を選択できます。
もしこの場面で日本語を選択する事を忘れても大丈夫!
後の設定で日本語に変更することはいつでも可能です。
※次回配信で詳しく解説いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、ここまでDaVinci Resolveの魅力・インストールの方法を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
皆様がお手軽に社内用動画の制作を行えるように、情報発信してまいりますので、次回の配信もお楽しみに!
ダイヤモンド秀巧社では印刷物のご相談に限らず、HP制作から動画制作まで幅広いお悩みの解決に対応しております。
会社紹介動画、商品PRなど、お悩みの際は是非お見積もりだけでも構いませんので、ご相談ください!